14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小浜市議会 2019-03-14 03月14日-03号

一方、文化財の活用につきましては、文化財建造物旭座において、鯖街道沿線の京都市・若狭町・小浜市の民俗文化財の共演を実施しておりまして、おばま観光局においては食文化継承者との触れ合いや、社寺建造物や町並みを体験観光の場として商品化した「であうWA」や「ローカルラーニングツアー」などを行っているところでございます。 

福井市議会 2017-06-14 06月14日-04号

これまでの例としては,木田地区で木田ちその栽培,啓蒙地区児童による結城秀康芝原用水の演劇,清水東小学校でのすげがさづくり体験鷹巣中学校での夜網節などの伝統文化継承がございます。 次に,今後の予定ですが,本年度からの学校教育方針を「地域に根差す『学びの一貫性』」としており,学校においては地域行事人材等地域資源教育内容とのつながりをより明確にした教育活動充実させていきます。

小浜市議会 2016-08-26 08月26日-01号

その間、キッズ・キッチンジュニアキッチン校区内型地場学校給食本市オリジナル食生活指針であります「元気食生活実践ガイド」を用いた食育講座、食の達人・食の語り部による食文化継承事業農業漁業体験学習など、地域資源を最大限に生かした数多くのユニークな食育事業が誕生し、時代ニーズ社会情勢変化と照らし合わせながら、その充実に努めてまいりました。 

小浜市議会 2016-06-03 06月03日-01号

その間、キッズキッチンジュニアキッチン校区内型地場学校給食本市オリジナル食生活指針元気食生活実践ガイド」を用いた食育講座、食の達人・食の語り部による食文化継承事業農業漁業体験学習など、数多くのユニークな食育事業が誕生し、時代ニーズ社会情勢変化と照らし合わせながらその充実に努めてまいりました。 

大野市議会 2008-12-01 12月01日-議案上程、説明-01号

学校教育の一環として、蕨生小学校児童による里神楽継承など、ふるさと文化継承に取り組んでいる小学校があります。地域に根ざした伝統文化は、その地域で生まれ育った人に親しまれ、大切にされることによって後世に守り伝えることができますので、各小学校における伝統文化継承への取り組みを推奨し、積極的に支援することを期待するものであります。 

敦賀市議会 2001-03-12 平成13年第1回定例会(第3号) 本文 2001-03-12

文化庁の地域文化振興というホームページ見ていましたら、ふるさと文化継承活動支援事業というのがありまして、「子供たちふるさと歴史文化に誇りを持ちながら心豊かに成長していくために、地域民俗芸能伝統技術などに関する子供たち参加体験学習活動の機会の提供など、地域における次世代への文化継承活動支援するため、研究開発を都道府県に委託し、その成果を全国に普及させる」ということですけれども、この敦賀

大野市議会 2000-03-08 03月08日-一般質問-03号

生活習慣病の予防と子供の成長にあった食のバランスを保つためにも、大野日常料理を日々の給食メニューに加えていくことは、食文化継承の意味においても大事な役割を果たしますので、このことにについて理事者の考え方をお聞きします。5点目です。調理員職場環境充実についてお聞きします。現在大野市内の各学校給食にたずさわる調理員の人数と給食数の基準をお聞きします。

福井市議会 1997-09-11 09月11日-01号

旭地区の「ときめきハートランド」は,地区民の方々がこぞって参加される秋の恒例イベントとして定着をいたしておりますし,また年間を通じての事業としても,環境美化や伝承文化継承などに取り組んでおられます。私も,平成7年度には「ハートランド事業」として開催されました街づくりフォーラム,これに参加をいたしました。

  • 1